2chまとめ ブログランキングへ
1: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:11:16.67 ID:CAP_USER9
 株式投資をしている人にとって、6月後半から7月初めにかけては、株主優待品が送られてくる時期ですね。日本では株主総会が6月に集中しますが、株主総会の後に株主優待品を送付するのが一般的だからです(株主優待制度のない会社もあります)。

 わが家にも複数の会社から株主優待の食事券が届いたので、さっそく家族でステーキを食べに行きました。優待券で食べるステーキは、いつもより一層おいしく感じられました。息子は「友達との食事代に」と、私の株主優待カード(ポイントカード式の食事券)を使いました。食事券のほかにも、買い物が割引になる優待もありますから、この制度は生活費の節約にも役立っています。

 ところで、英国の欧州連合(EU)離脱決定の余波を受け、東京株式市場で日経平均株価が一時1万5千円を割り込むなど、日本の株式市場は下落しています。退職金の多くを株式での運用に回された方などは、不安を感じていらっしゃるのではないでしょうか。相場の先行きについては予測できませんが、株主優待を目当てに株式を購入したいと思っているなら、相場が下落しているときこそ購入のチャンスといえます。

 株主優待を目当てに株式を購入する場合、長期的に保有することが前提になります。なるべく株価が下がったときに購入するのがコツですが、相場が下落したとしても、すぐに飛びつくのは避けたいもの。「下がった」と思っても、購入後に、さらに下がるケースはいくらでもあるからです。

 安全に、かつできるだけ安く購入するには、証券会社のアラートを利用するのがお勧めです。アラートとは、証券会社のホームページなどに、欲しい株の銘柄と買いたい価格を登録すると、その価格になったときにメールでタイムリーに知らせてくれるサービスです。私自身、株式投資の経験はそれなりに長くなったものの、投資センスがないことを自覚しているので、この10年くらいは、アラートに頼って売買をしています。

 登録してから何年もメールが届かない、つまり自分が登録した株価にならない銘柄もありますが、「こんなに安い株価にはならないだろう」と思って登録した銘柄が、忘れたころにその価格まで下がることもあります。

 株価に一喜一憂しながら頻繁に売買すると、欲で判断を誤ることがあります。アラートを利用したことで相場に飛びつかなくなり、以前と比べ損をしなくなりました。

 優待目的でも、投資目的でも、これから株式の購入を考えているなら、アラートを活用してみてはいかがでしょうか?(ファイナンシャルプランナー 畠中雅子)

http://www.sankei.com/life/news/160704/lif1607040008-n2.html

引用元: ・【お得情報】食事券などもらえる「株主優待」  株価下がったらチャンスかも

3: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:12:00.56 ID:fouWJ8YB0
リクルート

13: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:19:14.83 ID:AKl1TQLxO
>>3
大人の世界はお食事券の授受で逮捕されるのだとマジで恐怖した当時5歳

8: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:16:40.01 ID:E/FqP0ux0
円高になったら株価が下がる
円安になったら株価が上がる

簡単

今は円高傾向だから資産は株やドルにするのが良いって事

円高が進めば少しずつ買い増せば安心

9: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:16:59.95 ID:fJs7jnJL0
株を買う人たちが少なくなってきたのですね、わかります。

10: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:17:04.52 ID:ORqhVDXT0
株主優待が保証されてるわけじゃないからな

優待でなんとか株価維持してた会社が、優待改悪して急降下 ということもある

11: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:17:08.25 ID:z/Rmq4qcO
株なあ、いちんち中かぶり付いてる奴はいいけど、今は基本Gマンや証券会社の養分だからな、手出さないほうが利口10000円になったら買うんだな。

12: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:18:07.07 ID:xrFGi/Ti0
7月は鳥貴族、山岡家など

14: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:20:55.99
>>1
イオンで日常的に買い物する人以外恩恵無いけど
得だと思ったのは、イオンオーナーズカードくらいかな

109: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:01:26.53 ID:o0VaBh4K0
>>14
そう思ってイオン株買ったけどイオン系のPB嫌いだから
行くのはもっぱらセブンアンドアイの系列ばかり
全く役に立ってないカードになった
ナナコカードは重宝している

16: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:22:18.73 ID:XzzQq1F90
株は持ってたら税金掛かるし申告しないと駄目なんじゃないの?

126: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:05:01.30 ID:99RGv97Q0
>>16
株で得た利益に対して20%の利益な

17: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:22:40.75 ID:C1CvmMZV0
俺の持株

吉野家
クリエイトレストラン
三光マーケティング
ひらまつ
三越伊勢丹
エスエルディー
バルニバービ
すかいらーく
プレナス
ドトール
ワタミ
ペッパーフード

19: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:34:10.59 ID:kxJN6NBK0
>>17
マクドナルドとゼンショー、かっぱ、コワロイドとかはないん?

118: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:36:12.98 ID:6O1XSul20
>>19
コロワイドとか民主時代、優待20%近くあったんだよな。
5年持てばチャラにできるというw
それでもあの時代は飲食なんて潰れまくってたから怖くて買えなかった
実際、利益とかかなりやばかったと記憶している

18: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:23:17.49 ID:C1CvmMZV0
ヒント
特定口座

20: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:35:30.50 ID:WmxdWIxx0
結局、優待目当てで買っても、株価が上がった時にサクッと利確したほうが全然良い…てのがほとんどw

128: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:35:22.37 ID:+DiKAt9m0
>>20
100株で5000円優待もらえたって、株価が50円下がれば帳消しだもんな。

23: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:38:17.89 ID:EcQJWvhS0
ど素人の考えでは株価が下がっても同じ優待が受けられるとは思えないんだが

どういう理屈で可能なのかプロの意見を聞きたい

29: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:45:06.15 ID:gFwnDxQX0
>>23
会社も株価に合わせていちいち優待変えたりしない
会社の収益でなら変える

31: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:46:16.93 ID:KDmv+be80
>>23
株主数を増やしたいのが目的で優待を始めるからね

160: 名無しさん 2016/07/04(月) 21:40:02.00 ID:nqV5AeH90
>>23
優待券と配当を一緒くたにしていないか?

164: 名無しさん 2016/07/05(火) 15:06:50.12 ID:QKPjwoO/0
>>160
優待券と配当もコロコロと変わる

そして権利落ち日に株価も下がるので得だと思えない

28: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:44:07.05 ID:KDmv+be80
自分でちゃんと消化できる優待品じゃない株は買わないことにした
吉野家とかANAとか使わないので株売った

32: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:46:52.64 ID:NY7HL17p0
株なんてこれから右肩下がりなのに、たかだか数千円の優待欲しさにリスク抱えるとかアホ丸出し。

34: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:48:21.67 ID:LOBsCBvy0
○○ショックの時に買えばいいんだけど分かっててもなかなか買う勇気はないよね
悲観的な時は普通の人は流される
大抵の人はそれで損切りしてしまうわけだが

35: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:51:27.80 ID:KDmv+be80
先日のEU離脱ショックの時は、優待が多い食品とか内需株は
それほど下がらなかったしな

36: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:52:13.19 ID:PYTDrenw0
株価優待で貰うものって、必要な物じゃない。それをお金に換算するのは全く間違い。
チケット屋で換金しても額面よりかなり安くなる。それ優待の価値の低さ。
たいして必要でもないものを貰う為に、株とか買うのはバカ。

それに、株価が安いときに買えとか言うが、落ちるナイフは掴むなと言うように、
安いかどうか底値は簡単には判らない。大抵は買ってからもなお株価が下がり続ける場合は多い。

41: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:55:32.75 ID:KDmv+be80
>>36
優待品何千円相当だから高利回りとか言ってる奴はアホだよな

43: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:57:40.48 ID:fouWJ8YB0
>>36
ホリエモンのライブドアは、現金配当なし・優待券だけで利回りがウンタラ言ってたんだぜw

37: 名無しさん 2016/07/04(月) 10:53:28.35 ID:LOBsCBvy0
初心者オススメ銘柄だと例えば
ヤマダ電機、購入資金5万円ほど
1年目3000円分2年目5000円分優待券貰える
配当もあるし、なんと10年で元取れる
でも優待券は実質5割引券だけどね

46: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:06:16.12 ID:1Uh/GEdf0
誰でも知ってる事には旨味は無いんだよな

権利確定日の前と後の株価の比較表を見ると
ほとんどが優待の実質価値分以上落ちてるので
長期保有であれば直前に売って直後に買うで現金を抜く方が得かもね
まあ税金取られちゃうけど

49: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:14:02.49 ID:ge3XBswp0
 




「優待目当てに株を買う貧乏株主は社会のクズ。」
「優待券使用、迷惑以外の何者でもない。」
「今後優待特典など不要。」

ワタ● 渡邉美● 大会長陛下

51: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:16:54.94 ID:fJs7jnJL0
とにかく優待が欲しいというのならいつ買ってもいいと思うわ、買った株は
売らずに子供たちに相続してもらうやり方で

52: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:17:47.57 ID:1Uh/GEdf0
優待は小株主に傾斜配分されてるから
小口なら期待値高いはずなんだが
誰もが欲しい優待は小口の割合が増え過ぎて
それだけで株価に影響出してダメなんだよな

下がれば塩漬けな人が大半だが
優待を含めた利回りで確実に回して行こうとする人達は
優待価値より1円でも高く売ってしまえば逃げ切り勝ちだから
寄付きに一定の値段まで必ず売りが出て配当落ちと変わらん

流動性の低い株だとその圧力で突き抜けてしまう事もあり
大窓が開くとかクロスの超絶逆日歩とか笑えん話になる

54: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:18:20.48 ID:QRLhhLs+0
うちネジ屋だけど株主優待出したら株売れるかな?
M120の六角ボルトとかあげようか

135: 名無しさん 2016/07/04(月) 15:29:51.33 ID:GgQaO0/q0
>>54
昔、工事で使うコーンを優待として送ってくる会社あったよ

56: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:21:42.29 ID:KDmv+be80
俺が買ったビックカメラ株は6万円で、その後2万円くらいまで下がって
その後16万くらいになって今10万くらい
長く持ってると結構動くな

58: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:23:03.03 ID:1Uh/GEdf0
例えば人気の飲食店は栄枯盛衰が速いよな
吉野家も一度倒産している
近年話題のチカラめしも数年で破綻寸前

60: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:23:58.03 ID:xgw4z3jh0
>>1
アトム株でステーキ宮にいった話

131: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:44:11.54 ID:lNJP79/d0
>>60
むらまこちゃんがステーキ宮押しなので一度行ってみたい(^^;;

61: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:25:30.93 ID:1Uh/GEdf0
外食が必然の人ならいいけど
優待券は売ってその金で本当に欲しいものを買うのが良いだろね

人気の優待券は90%以上で売れる

63: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:30:08.23 ID:1Uh/GEdf0
小僧寿しは1単元15000円で1000円の優待券くれたが
それが最後になってしまったなあ
改悪で使い勝手の悪いクズ金券になった

ワタミもたくさん券くれるんだけど
市場価値全く無いね
半値で取引されてるよ

70: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:44:30.52 ID:1Uh/GEdf0
タダ飯のように錯覚させるのは浪費を呼ぶよな

金券屋ですぐ400円で引き取ってくれる券で飯を食ったら
それは400円の飯だ

特に食いたくも無いのに400円払ってわざわざ店に行くとか
こんな無駄な事もなかろう

71: 名無しさん 2016/07/04(月) 11:50:30.97 ID:1Uh/GEdf0
みんな欲しがらないが自分だけは絶対に欲しいみたいなマイナーな優待だと
人気で株価を狂わせもせずで良いのだよな

人気優待は高率換金できるから
配当金と同じように考えて対処した方がいい
その金で好きなものを買うべし

75: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:00:33.62 ID:kRHMV2Bj0
株買う金でステーキなんか死ぬほど食えるだろ

76: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:05:43.64 ID:qUq4dgKF0
魚屋とか結構良い優待のところあったなぁ。今もってないけど。
数ヶ月に一辺なんか届くと嬉しいっちゃ嬉しいんで、こういうの有りとは思うけど、
合理的に考えると徳でなかったりもするよな。

77: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:11:55.80 ID:KmCzWA7N0
蕎麦そうめんセットを九万円で食べる羽目に (現物の人は関係ないよ)

133: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:47:16.90 ID:+DiKAt9m0
>>77
伝説の「音通そばうどんせっと」w
まあ、やるなら一般信用でね。

79: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:13:19.00 ID:KmCzWA7N0
三井精糖は砂糖商品3000円分
見事に砂糖ばかり

81: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:22:31.61 ID:atpOs/HY0
株主優待で1万円の物が5000円で買える
株価が下がって6000円の損失
1万円のものを11000円で購入したような損

82: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:22:32.32 ID:enG9PXm70
配当金目当てに株買ったら落日前に大暴落したでござる

84: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:23:37.51 ID:1Uh/GEdf0
配当は何のプラスもない無意味だからな
ほぼ確実に配当落ちする
企業資産を減らし一株当たりの価値を落とすだけ

なぜ株を買うのかって
その企業が成長して株の価値が上がるだろうと買うわけで
企業の成長原資を配ってしまうとか期待ハズレだ
配当しなければ複利が狙える
会社資産を懐に入れたいだけの支配株主とかやましい連中も多い

優待なら小口株主有利に配るからマシなのだが

85: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:23:45.38 ID:pNiugbq20
プロはすぎに売り買いするし安定していない。
小口のいわば「ファン」のような株主をたくさん持つほうが安定するんだろうな。

86: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:28:03.84 ID:1Uh/GEdf0
支配株主だと株価がどうなろうと
倒産必至でも簡単には売れないからさ

配当でぶっこ抜こうとするんだよな
異常に高配当の会社はろくでもない

88: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:30:45.55 ID:1Uh/GEdf0
優待で釣られた安定株主なんてカモだよな

実力以上に高い株価で買わされて得をするのは誰だよ

90: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:32:54.80 ID:uNQp64vI0
株取引50年の猛者が
「株価で儲けるのは無理、優待で得しましょう♪」だからな。
株と言う物の性質をよく表現してる。

93: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:40:24.89 ID:a8CDP9Y70
金の現物積み立てするなら、三菱マテリアルも得やったで。200円で一株をまめ株で買ったけど、配当は当然、単位株なくても現物金売買価格優遇他の株主優待までくれる。

94: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:41:34.24 ID:QpdCBJPe0
優待銘柄は長期保有が基本で、離隔できるタイミングがあれば離隔するだけだろ
1回優待もらうだけで損だ得だ言ってるのはナンセンス

96: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:44:02.84 ID:1Uh/GEdf0
最低単元が一番有利な事が多くて
いろんな企業のを買えるから分散投資にもなっていいんだが

桐谷さんは年齢的に充分な資産だから
もう何もせず優待だけもらってればいいって割り切ったわけで
若くて資産も少ないならもっと成長性に賭けた銘柄選択すべきだな

それが見抜けるなら苦労はしないがね

98: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:45:31.73 ID:TwEvbSCE0
両建てして優待だけ受け取るのはどうよ。全日空みたいに逆日歩くらうケースもあるけどw

99: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:47:39.62 ID:TwEvbSCE0
>>98
両建てとは、ツナギ売りのことな

104: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:54:08.93 ID:1Uh/GEdf0
まあ優待銘柄だから長期保有って概念が
ナンセンスだから

優待金額より株価変動のほうが圧倒的に高いんだものね
期間が長くなればなるほど変動率は高くなる

人間はキャピタルゲインよりインカムゲイン
有利な不確実よりも不利な確実を過大評価して取ろうとするってのは教科書に載るくらいの定理だ
投資の結果も運次第で勝てば官軍なんだが
錯覚は錯覚と自覚しなければならない

106: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:58:45.49 ID:09Akp0D+0
株価が下がったら元も子もないだろ
7月の暴落は恒例行事なんだよ。
今年はさらに特殊要因が加わる。
アメリカ大統領選にも揺さぶられるし
この先下落しかない。
今買うのはアホでなく正真正銘の馬鹿

107: 名無しさん 2016/07/04(月) 12:59:36.77 ID:GEEI5dXh0
>>106
優待目的なら含み損でも別にいいじゃん

114: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:10:23.29 ID:1Uh/GEdf0
損をするつもりで投資する人はいないから
含みだろうが損は完全に失敗なんだよな
だが結果は覆らないからどう受け取るかだ

昔の人は雨が降らないのは神様のせいだからと
雨乞いをして
降れば雨乞いやって良かったなあと
降らなくてもまあしょうがないで納得した

それはそれでいいんだけど
雨が降るプロセスを知ってたなら愚かな事をしなくて済んだ
でも知ってたとして雨を自在に降らす事はできないし

人間には主観以上のものは無いのだ
納得できりゃ何でもいいってのも真理

115: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:16:59.66 ID:1Uh/GEdf0
優待券もらって飯食って楽しいなー得したなーで

合理的判断とか正しい理論とか損得とか吹っ飛んじまう
その気楽さがいいんだよな
悩みが無いのが一番
人間最後は主観的満足へ行き着く
それが悟りだ

117: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:30:57.09 ID:GEEI5dXh0
>>115
人生山あり谷あり
毎日の小さな楽しみを幸せに感じられるかどうかがポイントです

122: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:53:50.89 ID:m2t4591n0
>>115
ふむ。配当金もキャピタルゲインもすべて再投資に回ってなんの影響も実生活に基本ないが、

優待はね。ほんと、投資やっててよかったなと思う瞬間。

116: 名無しさん 2016/07/04(月) 13:19:18.64 ID:+i63fZeg0
GEOのレンタル半額はインパクト強いなw

129: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:39:50.41 ID:lNJP79/d0
自社株比率あげるためにワザと株主優待制度改悪してくるとこばかりじゃない?

132: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:44:18.73 ID:KDmv+be80
>>129
米が最初は100株で5キロだったのが翌年は安い銘柄に代わり、
更に翌年には3キロに減り、さらに翌年には200株で3キロになったりなw

134: 名無しさん 2016/07/04(月) 14:53:05.85 ID:lNJP79/d0
イマージュホールディングスの株主優待制度は結構美味しかった…
化粧水・クリームが貰えるんだけど化粧水のほうが若干高めでオークションで売れた(^^;;

141: 名無しさん 2016/07/04(月) 15:53:39.44 ID:TBE3O6w10
優待を楽しみにしてる人たちのポートフォリオって含み損ハンパ無い。

161: 名無しさん 2016/07/05(火) 01:19:46.36 ID:mpmKiF+n0
>>141
37%上がってるわ

142: 名無しさん 2016/07/04(月) 15:54:59.33 ID:S9Qql8Yt0
配当利回り3%超えの銘柄がぞろぞろあるんですけどね

146: 名無しさん 2016/07/04(月) 16:12:08.63 ID:22RIoYRt0
>>142
怪しい上場企業で配当高いのはともかく
三井物産とか三菱UFJとか
誰ても知ってる超一流企業の配当利回りが4%ぐらいあったりするから
まあ銀行や商社なんてこれから斜陽産業になると思われているから安いんだけどね

150: 名無しさん 2016/07/04(月) 17:22:05.10 ID:m2t4591n0
>>142
配当利回り高いところは高リスク。経験上

増配が続く企業は低利回りでも買いでOK

149: 名無しさん 2016/07/04(月) 16:27:40.97 ID:J1zcox880
そりゃ、ドイツ銀行やイタリアの各銀行に資本注入の話しでてきてるのに
今金融株買うなんて自殺行為

153: 名無しさん 2016/07/04(月) 19:24:09.15 ID:lNJP79/d0
ていうか桐谷さん、今回の株価暴落で再起不能なんじゃね?

154: 名無しさん 2016/07/04(月) 20:19:21.12 ID:+tJCPXgdO
>>153
本も売れたし、講演会にも出てるし大丈夫。

155: 名無しさん 2016/07/04(月) 20:44:54.97 ID:uiSUDIVZ0
1000円の配当もらって200円税金引かれて800円の現金もらうか
非課税で1000円分の金券をもらうか
個人だった金券の方が嬉しいんだよな

156: 名無しさん 2016/07/04(月) 21:25:05.18 ID:ORqhVDXT0
>>155
復興税があるから20.315%なんだよな
この0.315%のせいでお買い得価格になっちゃうこともしばしば
(1000円→(所得税引後)800円→(復興税引後)797円)

心理的に700円ちょいかぁ と思っちゃう
国税15%の2.1%だからこんな端数が生まれたわけだが
国税の2%じゃいかんかったのか? と問い詰めたい(2%だったら、20.3%だった)

159: 名無しさん 2016/07/04(月) 21:38:43.99 ID:9vLHzYUs0
>>156
配当金や利益の額次第では確定申告で総合課税にすれば良いんじゃねえの?

157: 名無しさん 2016/07/04(月) 21:27:07.67 ID:oAcOhosy0
三越伊勢丹の株主優待カード便利過ぎ
大抵のものが10%オフだから

170: 名無しさん 2016/07/06(水) 11:37:53.49 ID:PS25FCtf0
http://dividendlife.net/blog-entry-714.html
サイゼリアみたいに実質改悪とかにされたらどうすんの?当然、株価も連動して
下げるw
俺としてはJRや航空みたいに換金性が高い優待以外は魅力ねーな
糞みたいな優待なんかいらねーから増配するか内部留保しろって思うよ

171: 名無しさん 2016/07/06(水) 11:43:31.70 ID:PS25FCtf0
換金性の高い株主優待なら源泉徴収されない配当金みたいなんだよな
昔のANAとかで儲けたな
まあ課税対象にはなるけど、みんな脱税してんでしょうしバレないんでしょ?
金券ショップ自体が脱税の温床なんだし

173: 名無しさん 2016/07/06(水) 15:32:43.69 ID:0s1Ck4vd0
>>171
普通に税金かかるけど

172: 名無しさん 2016/07/06(水) 11:43:53.32 ID:sI4VvBkA0
吉野家とマクドは良かった
キャピタルでゲインも出ているし、優待もいい。

175: 名無しさん 2016/07/06(水) 15:41:57.89 ID:Y6gYk2CPO
株主優待で鉄道を乗り回す人がいたなー
あとは、野球場入り放題とか

179: 名無しさん 2016/07/06(水) 17:08:20.51 ID:RR337vRG0
狙ってる株は今日みたいな時でもちっとも下がらず
持ち株と指数ETFばかり下がる…
優待の良さそうな食品関連全然下がらないんだよな
PER PBRバカ高なのに

185: 名無しさん 2016/07/09(土) 05:02:35.62 ID:wSe6Up8O0
株主優待券欲しさに長期に渡って塩漬けになり、配当も貰えずそれの数百倍、数千倍損をするのですね、

わかります( ー`дー´)キリッ