
2chまとめ ブログランキングへ
1: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:14:33.11 ID:CAP_USER
欧州中央銀行(ECB)のコンスタンシオ副総裁は、ユーロ圏のマネーをコントロールするECBの能力に対して仮想通貨ビットコインが挑戦を突きつける可能性を一蹴した。
オランダ出身の欧州証券市場監督局(ESMA)のスティーブン・マイヨール局長とLCHクリアネットのレックス・フーグダイン会長とパネル討議に出席した同副総裁は、17世紀に発生したチューリップバブルを引き合いに出し、「私は2人のオランダ人に囲まれており、従ってビットコインはチューリップのようなものだと言える。数日間で40%、50%上げ下げするものに賭けたい人のための投機手段だが、通貨でないことは確実だ。中央銀行や金融政策への脅威になるとは見ていないことは確かだ」と述べた。
ビットコインは今年、752ドルから4921ドルの間で推移し、コンスタンシオ副総裁がフランクフルトで欧州システミックリスク理事会(ESRB)の会議で話した22日には3600ドル近辺で取引されていた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-24/OWSY5F6KLVR401
オランダ出身の欧州証券市場監督局(ESMA)のスティーブン・マイヨール局長とLCHクリアネットのレックス・フーグダイン会長とパネル討議に出席した同副総裁は、17世紀に発生したチューリップバブルを引き合いに出し、「私は2人のオランダ人に囲まれており、従ってビットコインはチューリップのようなものだと言える。数日間で40%、50%上げ下げするものに賭けたい人のための投機手段だが、通貨でないことは確実だ。中央銀行や金融政策への脅威になるとは見ていないことは確かだ」と述べた。
ビットコインは今年、752ドルから4921ドルの間で推移し、コンスタンシオ副総裁がフランクフルトで欧州システミックリスク理事会(ESRB)の会議で話した22日には3600ドル近辺で取引されていた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-24/OWSY5F6KLVR401
引用元: ・【仮想通貨】ビットコインは通貨ではない、チューリップだ-ECB副総裁
5: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:18:01.31 ID:F+1yYGPQ
チューリップバブルかw
11: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:26:41.31 ID:WUXMDGIK
チューリップバブルとは
>オランダ黄金時代のネーデルラント連邦共和国において、当時オスマン帝国からもたらされたばかりであった
>チューリップ球根の価格が異常に高騰し、突然に下降した期間を指す
>チューリップ・バブルのピーク時であった1637年3月には、1個当たり、熟練した職人の年収の10倍以上の価格で販売される
>チューリップ球根も複数存在した。(Wikiより)
みんなが欲しがって価格が上がってぷしゅーと下落でしたw
>オランダ黄金時代のネーデルラント連邦共和国において、当時オスマン帝国からもたらされたばかりであった
>チューリップ球根の価格が異常に高騰し、突然に下降した期間を指す
>チューリップ・バブルのピーク時であった1637年3月には、1個当たり、熟練した職人の年収の10倍以上の価格で販売される
>チューリップ球根も複数存在した。(Wikiより)
みんなが欲しがって価格が上がってぷしゅーと下落でしたw
4: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:17:24.15 ID:XgC1qFr5
何の価値も無いただの数字だよ
6: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:18:21.37 ID:TbbkjQZB
それでも弱小国の通貨よりはマシな事もあるんだろうからな
まあ無視できないレベルに来たと認めたようなもんだ
まあ無視できないレベルに来たと認めたようなもんだ
8: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:19:40.06 ID:KeXXW8UG
世界標準の取引ルールがないのに
こんな物信用する奴が悪い
こんな物信用する奴が悪い
10: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:20:43.80 ID:aGgNTkZ0
同席していた2人のオランダ人は、こんな話をされて、
どんな顔をしたんだろうな。
どんな顔をしたんだろうな。
12: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:26:45.72 ID:6z5QoXSR
なんで日本は規制しないの?
28: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:42:30.60 ID:LiOMc90L
>>12
仮想通貨に関する法律は今年の4月に施行されたけど?
ビットコインが急騰したのはこの法律が施行されたからでもある
仮想通貨に関する法律は今年の4月に施行されたけど?
ビットコインが急騰したのはこの法律が施行されたからでもある
38: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:55:00.48 ID:6z5QoXSR
>>28
そうだったんだ。
リーマンショックみたいにならないといいけど。
そうだったんだ。
リーマンショックみたいにならないといいけど。
14: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:29:13.45 ID:lnS4/3oT
いざチューリップが受け取れるとなった手前で
皆金に変えてしまった、世界最古といわれる投機バブル
チューリップと違うのは通貨と同じように使える場所がそれなりにあることだが
共同幻想は普通の通貨も同じ
今現在の国家の力がどの程度か試されることになるのかね
皆金に変えてしまった、世界最古といわれる投機バブル
チューリップと違うのは通貨と同じように使える場所がそれなりにあることだが
共同幻想は普通の通貨も同じ
今現在の国家の力がどの程度か試されることになるのかね
21: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:32:32.45 ID:w0tsfiQ4
全ての店で使えれば認めるけどね
23: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:38:00.32 ID:rQ8XouXZ
>>21
クレカやデビット扱う店なら使えるぞ
どうやれば使えるかは自分で調べてね
クレカやデビット扱う店なら使えるぞ
どうやれば使えるかは自分で調べてね
29: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:42:47.54 ID:nwUMdIZ4
銀行の必死だな。米びつに手を入れられてるからw
33: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:47:08.50 ID:6KA8FBLR
外貨の持ち出しを制限された中国国民が、資産の海外に持ち出す方法としてビットコインが
重宝された。それが急騰の原因。でも中国はビットコインにも制限かけたからねぇ。あと喜ん
でるのは北朝鮮か。サイバー攻撃で強盗がしやすくなったw。
重宝された。それが急騰の原因。でも中国はビットコインにも制限かけたからねぇ。あと喜ん
でるのは北朝鮮か。サイバー攻撃で強盗がしやすくなったw。
36: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:48:28.40 ID:9ju5sAy1
チューリップの球根はサイズや色によって希少価値はある
ビットコインはただの詐欺
ビットコインはただの詐欺
40: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:56:37.33 ID:YTV/zGko
チューリップはきれいな花が咲くから欲しいだろ
41: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 10:58:33.71 ID:OOS2qnQt
日本なら小豆か?w
48: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:13:45.27 ID:WUXMDGIK
>>41
錦鯉や盆栽が海外でも人気があるとかは何かの記事で読んだ覚えはあるが、
さすがにバブルとまではいかないかな
錦鯉や盆栽が海外でも人気があるとかは何かの記事で読んだ覚えはあるが、
さすがにバブルとまではいかないかな
53: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:24:37.46 ID:yV6kd4sR
いまCMでビットコインを流してるよな
58: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:35:04.23 ID:Jdueacv4
>>53
ビットコイン業者はアホなジジババ騙して金巻き上げようと必死だよな
ビットフライヤーとか必死すぎるは
ビットコイン業者はアホなジジババ騙して金巻き上げようと必死だよな
ビットフライヤーとか必死すぎるは
56: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:31:40.28 ID:Jdueacv4
通貨の本質は信用であって、その信用を担保するのが生産力であり軍事力である
ドルやユーロや円が世界通貨たりえるのはその信用を担保する大国が実在するからだ
不特定多数のピア・トゥー・ピアを担保とするビットコインなど脆弱すぎて、所詮は地域振興券止まりである
ドルやユーロや円が世界通貨たりえるのはその信用を担保する大国が実在するからだ
不特定多数のピア・トゥー・ピアを担保とするビットコインなど脆弱すぎて、所詮は地域振興券止まりである
66: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:55:44.83 ID:Qu5yfN4c
ビットコインはAKBの指原と一緒でスキャンダルがでるたびに値上がりする
ほら今日も5%の値上がりだ
ビットコインが3万の時もバブルって言われてた
ほら今日も5%の値上がりだ
ビットコインが3万の時もバブルって言われてた
67: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:56:38.05 ID:3ivepfUS
日本だって新円切替で国民資産を奪ったし、江戸幕府は改鋳で儲けてた。
ドイツのインフレはめちゃくちゃだったし。
貨幣そのものが幻だよ。
ドイツのインフレはめちゃくちゃだったし。
貨幣そのものが幻だよ。
69: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 11:58:48.78 ID:Qu5yfN4c
その点ビットコインはブロックチェーンによってほぼ確実に消滅しないっていう信頼性がある
ビットコインが世に出で10年近くになるが、まだビットコイン自体が深刻なハッキングにあったことは一度もない
ビットコインが世に出で10年近くになるが、まだビットコイン自体が深刻なハッキングにあったことは一度もない
81: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 12:34:13.81 ID:3JYg2juA
こいつアホか
仮想通貨には世界中の計算力という圧倒的な担保が存在するだろうが
仮想通貨には世界中の計算力という圧倒的な担保が存在するだろうが
90: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 12:52:31.18 ID:qZhxwBB/
既得権益層側がだいぶ焦ってるな
もう一押しで仮想通貨側に何食わぬ顔で擦り寄ってくるぞ
もう一押しで仮想通貨側に何食わぬ顔で擦り寄ってくるぞ
150: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 19:09:27.49 ID:dNXLCKf3
ビットコインを批判するのは、既得権益層のみw
ビットコインが3万円の時も13万円の時も22万円の時も、そして45万円をつけてる今でも
今の価格はバブルだと言われていた。
ビットコインが3万円の時も13万円の時も22万円の時も、そして45万円をつけてる今でも
今の価格はバブルだと言われていた。
173: 財テクしたい人 2017/09/26(火) 20:42:50.74 ID:3kUXFHTK
>>150
本当の価値が誰にもわからないから、
いくらの価格でもバブルだし、
相場が本当の価値とも言える。
本当の価値が誰にもわからないから、
いくらの価格でもバブルだし、
相場が本当の価値とも言える。
コメント
コメントする